
アルツハイマーカフェ


ももカフェ通信 no.87
情報提供と交流会
2025年4月19日のももカフェでは、「情報提供」と「交流会」をはじめに大日方医師の進行でおこないました。
診察時どんな情報がほしいか
まず、大日方医師から診察時に患者さんご自身、ご家族に必ず質問する内...

アロマ療法と認知症
はじめに
2025年4月19日のももカフェでは、アロマ療法についての情報提供とハンドマッサージ、香りを楽しむセッションを盛り込んだアクティビティを導入する予定にしています。ひと足早く、アロマ療法に関する記事をアップしますね。...

ももカフェ通信 no.86
大日方春香さんのバイオリンの演奏
2025年3月15日(土)のももカフェでは、大日方春香さんをお招きしバイオリンの演奏をしてくださいました。ひさしぶりに生演奏をももカフェの場で聴くことができましたね。春にちなんだ曲目を演奏してくださ...

第87回 ももカフェ開催案内

ももカフェ通信 no.85
おやつレクリエーション
今回のももカフェでは、おやつを作るというのがメインの活動だったので、それにちなんで「おやつレクリエーション」についてのお話をしました。
関連記事
おやつを作る、食べるということはさまざまな...

第86回 ももカフェ開催案内

認知症をもつ方の心と体を元気にするおやつレクリエーション
おやつレクリエーションとは
おやつレクリエーションは、認知症をもつ方に対して、楽しみを提供する活動のひとつです。
おやつレクリエーションは、食事やおやつを通じて脳や身体を刺激し、心身の状態を向上させることを目的としています。
...

関東風桜餅のレシピ
2025年2月15日に開催のももカフェ作った関東風桜餅のレシピを公開します。

ももカフェ通信 no.84
はじめに
2025年1月18日(土)に開催した「ももカフェ」では、お正月にちなんだアクティビティやパーソンセンタードケアについて学び、楽しいカフェタイムを過ごしました。寒い季節ではありますが、温かい交流と笑顔が溢れる時間となりました...