特集記事 認知症をもつ人の基本的な「人権」 人権とは何か? 認知症をもつ人の「人権」の4つの視点 個人の権利を尊重することとは 合理的な意思決定ができない状況に陥ったとき ... 2025.09.24 特集記事
認知症を学ぶ ももカフェ通信 no.92 「認知症をもつ人の基本的な人権」についての講話 2025年9月20日のももカフェでは、情報提供として「認知症をもつ人の基本的な人権」についての講話をしました。ちょうど6月にとある地区で講演会の依頼をいただいたときに「人権」についても... 2025.09.24 認知症を学ぶ
ももカフェ通信 ももカフェ通信 no.91 「世界の認知症カフェ」について知ろう 2025年8月23日のももカフェでは、「世界の認知症カフェ」と題して、さまざまな国の認知症カフェについての情報提供をおこないました。 世界的にも「認知症」については関心が高まっており、さま... 2025.08.29 ももカフェ通信
ももカフェ通信 ももカフェ通信 no.90 ももカフェも90回目の開催に 2025年7月19日(土)にももカフェを開催しました。なんと今回で開催回数90回目でした。コロナ禍に開催できなかった期間もありましたが、2016年にももカフェを開設してから9年目でこの回数まで継続してく... 2025.08.24 ももカフェ通信
ももカフェ開催案内 【お知らせ】2025年8月の開催日は23日です! 毎月第3週の土曜日にももカフェを実施していますが、2025年8月につきましてはお盆明けを避けて、8月23日(土) 午後1時〜3時で開催します。 お越しいただく際は、お日にちにご注意ください。 みなさまのご参加をお待ちしておりま... 2025.08.02 ももカフェ開催案内
認知症を学ぶ 「10代から知っておきたい、認知症の世界」(宮﨑雄生 監修)の書籍レビュー はじめに 「認知症」という言葉を聞いて、どんなイメージが浮かびますか?高齢の人の病気? 自分にはまだ関係ないこと? もしかしたら、「ちょっと難しそう」と思う人もいるかもしれません。 でも今、認知症を“10代から知っておくこと”... 2025.07.05 認知症を学ぶ
ももカフェ通信 ももカフェ通信 no.89 脱水についての情報提供 時期的にも暑くなってきていて「脱水」「熱中症」という心配もありますので、あらためて知識の確認ということで「脱水」についての情報提供をおこないました。詳しい内容は別の記事にしてありますので参考になさってください... 2025.06.22 ももカフェ通信